運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-31 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

松山政府参考人 経産省との関わりで申し上げますと、二〇一七年に新々・総合特別事業計画を定めてございますが、この原賠機構東京電力に対して関与が求められる福島事業及び早期自立が求められる経済事業等について、関与の仕方は違うわけでございますが、それぞれ、原賠機構と東電との関係でなされております。  

松山泰浩

2018-03-23 第196回国会 参議院 法務委員会 第4号

これによりまして、早期自立に向けた支援充実が図られ、一人でも多くの保護を必要とする人を受け入れることが強く期待されているわけでありますが、平成二十九年度予算において措置されなかった残りのいわゆる二割ですか、の更生保護施設につきまして、平成三十年度予算において早急に手当てすべきではないかと思いますが、法務大臣の見解を伺います。

若松謙維

2016-12-08 第192回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

福島事業は、これまでは、株とか議決権を少しずつ減らしていって計画期間終了、自律的な運営ということを目指していたものが、今は、福島事業長期関与経済事業早期自立と明確に分けているわけです。  しかし、これはどういう意味なんでしょうか。国民負担は、電力の全需要家から公平回収すると言っている。これは何か過去分を取るということを言っているわけですが、そのことについて。  

高橋千鶴子

2002-04-03 第154回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

現在、医薬事業食品事業に注力しておりますが、まだ残念ながら利益貢献というところまではまいりませんけれども、これもできるだけ早く早期自立ができるようにしながら、会社全体の発展を目指してまいりたいというふうに思います。  そういう中で、特殊会社ということで我々の日々の経営活動が阻害されていることはございません。

本田勝彦

1999-11-17 第146回国会 衆議院 労働委員会 第2号

なお、ホームレスの問題につきましては、政府全体で今その早期自立支援について取り組んでおるわけでございまして、先般の関係省庁連絡会議によりまして当面の対策を取りまとめ、労働省としてもいわゆる職業相談等に全力を挙げているということでございますので、ひとつ御理解と御支援を賜りたいと思います。

長勢甚遠

1990-06-20 第118回国会 衆議院 決算委員会 第6号

であるということでとかく経費節減等を専らとする、こういう形になりがちなわけでございますが、そういう鉄道につきましても、地方自治体あるいは利用者からは、車両の更新をしてほしい、あるいは駅施設の改良が必要だというようなサービス改善等の要望が非常に強く出されている、そういうような施設改善等を行うことによってむしろ逆に地域住民の方の利用が促進されるというようなケースがないわけではないという認識に立ちまして、むしろ早期自立

早川章

1990-06-12 第118回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

、これは家族ぐるみ自立への努力を重ねておられるわけでございまして、帰国後一年未満の世帯就労者のいる世帯は三分の一を超えておりますし、帰国後約三年で過半数の世帯自立を達成しておられるというようなことも見られるわけでございまして、厚生省としまして国、地方公共団体一体になって現行施策充実強化に努めますとともに、個々の帰国孤児世帯実情に応じまして、既存の制度の総合的かつ弾力的な運用を図りつつ、早期自立

末次彬

1990-06-12 第118回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

さらに、地域におきまして孤児世帯定着自立指導に当たる関係機関が密接な連携を図るために、都道府県援護担当課が中心になりまして、自立研修センター自立指導員職業安定所生活保護担当部局等によります連絡協議の場を設けるよういろんな機会を通じまして要請しておるところでございまして、今後とも関係機関一体となって早期自立に向けて努力していきたいというふうに考えております。  

末次彬

1985-05-14 第102回国会 参議院 補助金等に関する特別委員会 第8号

さらにまた、六十五歳以上の高齢者病弱者早期自立、引退の促進を図るために特例援助措置を設ける、こういうようなことの御提言があったわけでございまして、その報告を受けましてこれまで事業適正運営に努めてきたわけでございます。ことしもこの五年目の制度検討の年に当たるわけでございますので、近くこの失業対策制度調査研究会を発足させるという予定でおるところでございます。

加藤孝

1951-12-15 第13回国会 参議院 本会議 第3号

併しながら我が国の置かれておりまする立場から考えて見まして、又我が国経済早期自立達成という観点から考えて見ましても、その根幹をなす海運のあり方についてはいま一度政府はとつくりとお考えを願いたいのであります。現下の世界情勢はますます船腹の不足が顯著でございまして、世界の各国は緊迫せる微妙な国際情勢を反映いたしまして海運拡充強化に狂奔をいたしておるのが実情でございます。

松浦清一

1949-08-10 第5回国会 衆議院 商工委員会 第28号

名目的な高賃金よりは、実質資金の増大いたします低賃金、それこそ経済の早期安定、早期自立への道であろうと考えているのであります。  それから賃金の方が結論が出ておらないという言葉は、中小企業に対するものがないではないか。中小企業と申されたのは中小炭鉱意味か、あるいは全般的な中小企業意味かちよつとわかりかねますが、一應小企業ということでありますから、さような面についてお答えをいたします。

宮幡靖

  • 1